Def Tech/Def Tech
2005年4月5日 音楽
http://sports.yahoo.co.jp/f1/2005/bahrain/0403/result07.html
デ・ラ・ロサ マジネ申…_〆(゜∇゜*)
ミミ彡  ̄゜ ̄’ 〈 ̄゜ ̄ .|ミミ彡 正直、感動した
ライコネン様表彰台∩(゜∀゜∩)age
フェラーリノ(´Д`)ヽナッカリサゲ
「モントーヤ」→・⌒ヾ(*´_`)ポイ
正直デ・ラ・ロサの方がモントーヤより暴れん坊だった気が(・∀・;)
ネタがないので「アンのぶっ壊れカード」のランキングでもするか。需要があるとはとても思えないけどね。
■1位
堂々の1位。ってか使用禁止です。むしろ使わないで下さい。
■2位
はい、マナ加速は強いです。ただそれだけです。σ(゜∀゜ オレ!!が使ったりしてますが、やばげな雰囲気ぷんぷんです。
■3位
これうちます。するとなぜか《Time Walk》されます。すると次のゲームでも加速によってこれが打ちやすくなる悪循環発生。つまりマナ加速は強いということです。
■4位
こういうようなカード能力白にありますよね。メサなんたらとか。まぁ当たるはずがないので、これ1枚で場がキモイことに。
■5位
上と似たような理由。ただ1ターンに1回だけなので少々評価が下がります。でも、当てれないので強いです。
■次点
違った意味で最強です。使用者はモラルをもって使いましょう。
アングルードばっかなのは仕様です。ってかやっぱアンつえ〜わ。
デ・ラ・ロサ マジネ申…_〆(゜∇゜*)
ミミ彡  ̄゜ ̄’ 〈 ̄゜ ̄ .|ミミ彡 正直、感動した
ライコネン様表彰台∩(゜∀゜∩)age
フェラーリノ(´Д`)ヽナッカリサゲ
「モントーヤ」→・⌒ヾ(*´_`)ポイ
正直デ・ラ・ロサの方がモントーヤより暴れん坊だった気が(・∀・;)
ネタがないので「アンのぶっ壊れカード」のランキングでもするか。需要があるとはとても思えないけどね。
■1位
Blacker Lotus (0)
アーティファクト Unglued,レア
(T):Blacker Lotusをバラバラにちぎる。あなたのマナ・プールに、好きな色1色のマナ4点を加える。その後、それらの破片をゲームから取り除く。
堂々の1位。ってか使用禁止です。むしろ使わないで下さい。
■2位
Jack-in-the-Mox (0)
アーティファクト Unglued,レア
(T):6面ダイスを1個振る。1が出た場合、Jack-in-the-Moxを生け贄に捧げあなたは5点のライフを失う。そうでない場合、Jack-in-the-Moxは以下の効果の1つを持つ。
2 - あなたのマナ・プールに(白)を加える。
3 - あなたのマナ・プールに(青)を加える。
4 - あなたのマナ・プールに(黒)を加える。
5 - あなたのマナ・プールに(赤)を加える。
6 - あなたのマナ・プールに(緑)を加える。
はい、マナ加速は強いです。ただそれだけです。σ(゜∀゜ オレ!!が使ったりしてますが、やばげな雰囲気ぷんぷんです。
■3位
Double Play (3)(緑)(緑)
ソーサリー Unglued,コモン
他のプレイヤー1人を選ぶ。あなたのライブラリーから基本地形カードを1枚探し、そのカードを場に出す。そのプレイヤーとの次のゲームの開始時に、さらにあなたのライブラリーから基本地形カードを1枚探し、そのカードを場に出す。そのどちらの場合でも、その後にあなたのライブラリーを切り直す。
これうちます。するとなぜか《Time Walk》されます。すると次のゲームでも加速によってこれが打ちやすくなる悪循環発生。つまりマナ加速は強いということです。
■4位
Squirrel Farm (2)(緑)
エンチャント(場) Unglued,レア
(1)(緑):プレイヤー1人を対象とする。あなたの手札にあるカードを1枚選ぶ。そのカードのアーティスト名を隠し、そのプレイヤーにそのカードを公開する。そのプレイヤーがアーティスト名を言えなかった場合、1/1の緑のリス(Squirrel)・クリーチャー・トークンを1個場に出す。
こういうようなカード能力白にありますよね。メサなんたらとか。まぁ当たるはずがないので、これ1枚で場がキモイことに。
■5位
My First Tome (3)
アーティファクト Unhinged,アンコモン
(1),(T):対戦相手1人を対象とする。あなたの手札のカード1枚のフレイバー・テキストを読む。そのプレイヤーはそのカード名を当てる。あなたはそのカードを公開してもよい。そうした上で相手が間違っていた場合、カードを1枚引く。
上と似たような理由。ただ1ターンに1回だけなので少々評価が下がります。でも、当てれないので強いです。
■次点
Ashnod’s Coupon (0)
アーティファクト Unglued,レア
(T),Ashnod’s Couponを生け贄に捧げる:プレイヤー1人とドリンク1本を対象とする。そのプレイヤーは、そのドリンクをあなたのために取ってくる。
エラッタ:あなたはそのドリンクに必要なあらゆるコストを支払う。
違った意味で最強です。使用者はモラルをもって使いましょう。
アングルードばっかなのは仕様です。ってかやっぱアンつえ〜わ。
やばい、春休み糸冬了…_〆(゜∇゜*)が…
例の「アン型《歯と爪/Tooth and Nail》」デッキのレシピ載っけときます。だれかナチュラルなメタカード発見してください。記念というかデータとしてとっておくために。
4《Jack-in-the-Mox》
4《Double Play》
4《Land Aid ’04》
4《Mons’s Goblin Waiters》
4《Mana Screw》
4《Incoming!》
4《Saute》
1《Johnny, Combo Player》
1《The Ultimate Nightmare of Wizards of the Coast Customer Service》
1《Mox Lotus》
2《Blast from the Past》
3《Aesthetic Consultation》
24《LAND》
例の「アン型《歯と爪/Tooth and Nail》」デッキのレシピ載っけときます。だれかナチュラルなメタカード発見してください。記念というかデータとしてとっておくために。
4《Jack-in-the-Mox》
4《Double Play》
4《Land Aid ’04》
4《Mons’s Goblin Waiters》
4《Mana Screw》
4《Incoming!》
4《Saute》
1《Johnny, Combo Player》
1《The Ultimate Nightmare of Wizards of the Coast Customer Service》
1《Mox Lotus》
2《Blast from the Past》
3《Aesthetic Consultation》
24《LAND》